梅津寺駅で夕日を見るなら冬がオススメ!

皆さん、明けましておめでとうございます!

今年も「いよ子」そして、このブログをよろしくお願いいたします♪

新年1つ目の記事は、梅津寺駅についてお話ししていこうと思います。

伊予鉄道高浜線の「梅津寺駅」。

ここは、海が目の前に広がる駅です!!

すごいでしょ!!?
ホームから、瀬戸内海を一望できます!

日本で一番海に近い!!?
かどうかは分かりませんが、最高のロケーションということに間違ないですよね!?

夏の日差しに照らされて、キラキラ輝く海を眺めるのもオススメなのですが、

夕日を見るなら冬!!

新年最初の投稿なんだから夕日じゃなくて「朝日」だろ!
↑という声も聞こえてきそうですが、進めます♪(笑)

そもそもなんで冬?
夕日ならべつに夏でもいいじゃん。と思いますよね。
いよ子も最初はそう思っていました。

でも、冬をオススメするのには理由があります!!

興居島方面に沈む夕日(6月撮影)

夏は日が沈む角度に興居島があるので、水平線に沈むところが見れないんです。
まあ、これはこれでキレイなんですけどね。。

水平線に沈むのは冬! ということで、いよ子撮ってきました🥰

水平線に沈む夕日(12月撮影)

↑この写真、駅のホームから撮ってます!
きれいでしょ??

夕日が水面に一直線に映って、目の前まで伸びてきています。

のんびりと夕日を眺める時間、いよ子は大好きです♪

梅津寺と言えば、、

そう!「東京ラブストーリー」のロケ地に使用されました!

今でも”あのシーン”のようにハンカチを結びに来ていただく方がいらっしゃるほど、大人気だったんですね~♪

リカの気分になって夕日を眺める、、、とってもエモいです。みなさんもぜひ(?)

駅舎寄りのホームでもいい感じに撮れますよ!
右の写真は、電車の窓からちょうど夕日が!!タイミングが合えばこんな撮り方もできちゃいます♪

さらに!
夕日が沈んだあとも実はオススメ✨

条件が合えば、真っ赤な夕焼けが見れることも。
残念ながらこの日は真っ赤な夕焼けは見れませんでしたが、夕日が沈んだ後の何とも言えない雰囲気に癒されました♪

みなさん、行ってみたくなったでしょ??

2022年最初の旅行先は、愛媛! そして、伊予鉄「梅津寺駅」に決まりましたね♪

梅津寺駅にぜひお越しください🥰

最後に、梅津寺駅を出発する車窓動画もぜひご覧ください♪

今回はこのへんで。 次回の投稿もお楽しみに!! 

鉄道コム


鉄道コム