いよ子のしりとり旅 第2弾!

こんにちは!愛媛県では晴の日が多くなり、そろそろ梅雨が明けるのかな?

と思っているいよ子です!🌞

前回も旅のブログでしたが、今回も旅のブログを書いてみたので最後まで読んでくださると嬉しいです!✨

(↓前回の旅のブログはこちら)

以前、駅名・バス停でしりとりで旅をしましたが、今回はその第2弾!

いよ子はどういうルートでしりとりをしていくのか・・・

果たしてスタート地点の松山市駅まで帰ってこれるのか・・・

そんなことを考えながら読んでいただければと思います!

(↓前回のしりとり旅はこちら)

それでは、前回と同じく松山市駅からスタートします!!😊

松山市駅からスタート!

前回は市内電車でスタートしましたが、今回は郊外電車に乗って

郡中港方面へ向かいます!✨

新川駅

新川駅に到着しました!✨

新川駅は数年前に改修工事を行い、スロープを設置しておりますので、車椅子などのお客様でも安心してご利用いただける駅となっています!😊

住宅街になっておりますので、写真は控えめに…次へ参ります!

湧ヶ淵バス停

松山市駅まで戻り、バスで道後方面へ出発!

湧ヶ淵(わきがふち)バス停へ到着しました✨

湧ヶ淵って?という方もいらっしゃるかと思います

湧ヶ淵は渓谷となっており、景色もとってもいい感じです😊

湧ヶ淵|愛媛のスポット・体験|愛媛県の公式観光サイト【いよ観ネット】 (iyokannet.jp)

今回は時間の関係上渓谷を撮影することはできませんでした…

(最寄りは「湧ヶ淵バス停」ではないので、行く際はご注意ください)

とても涼しく感じるため、夏におススメのスポットです!

マイナスイオンもすごく出ている気がします!✨

千舟町二バス停

次は千舟町二のバス停に到着!

松山市駅(ゴール)は歩いていけるくらいすぐそこなのに…

この旅はしりとりが完結するまで帰るわけにはいきません!!😆

ゴールからは離れますが次の場所へ向かいます!✨

西衣山駅

西衣山駅に到着しました!

伊予鉄道の線路の奥にはJR四国さんの予讃線の線路があり、複雑な道となっております💦

周辺をご通行の際は十分にお気をつけください!

「にしきぬやま」で「ま」で終わっているということは・・・

松山市駅へ帰着

松山市駅へ到着♪

今回も松山市駅に無事帰ることができました!✨

今回の旅が終わって、スタート地点を松山市駅でないところでも面白いかも?と思ったいよ子です😆

しりとり旅では「ALL IYOTETSU Pass」が断然お得です!

みきゃんアプリでのお支払いもできますので是非ご利用ください😊

最後まで見て下さってありがとうございました!

次回のブログもお楽しみに~✨


鉄道コム