いよ子癒しの旅~白猪の滝~
- 2024.03.01
- いよ子の趣味の部屋
みなさん、こんにちは!
いよ子です。
今回は東温市にある白猪滝に行ってきました✨
移動はもちろん公共交通機関です🚌
今回も松山市駅から出発!!ルートは
①鉄道:松山市駅【横河原駅線に乗車】→横河原駅
②バス:横河原駅前【河之内線】→白猪滝口
合計運賃 1,300円(小児 650円)※2024年3月1日時点
それでは出発😆
まずは松山市駅から郊外電車に乗り、横河原駅でバスに乗り換え🚌
25分程で目的地の白猪滝口に到着✨
それでは、いざ散策🕵
徒歩20分・・・頑張ります💦
早速、険しい階段・・・🙄
案内板があるから安心です💡
「近道」というワードに惹かれましたが、ここは急がば回れで普通のルートを行きます🤔
スタートしてからずっと上りが続いています・・・この先の絶景を求めて頑張ります!!
あと900メートル・・・
上りは堪えますが、大自然に癒されます😊
途中、ベンチに座ってボーっとする時間も最高でした✨
あと500メートル・・・
ここに来て階段・・・良い運動になります・・・💦
ようやく目的の白猪の滝😆
近くまで行くと水しぶきが飛んできました!
これがまた気持ちよかったり😃
マイナスイオン全開で最高です🎵
途中休憩も挟みながら歩いたので到着まで30分ちょっとかかってしまいましたが、この大自然を感じることができて大満足です!!
ちなみにこの白猪の滝は冬の寒い時期に厳しい寒さが数日続くと、滝の水が凍りついて滝全体がまるで氷の彫刻のような姿を見せることで有名です。
参考文献:東温市,2023,(2024年2月22日取得,白猪の滝,https://www.city.toon.ehime.jp/soshiki/13/2156.html)
実はいよ子も数年前に凍った白猪の滝を見に行ったことがあります💡
とても幻想的で圧倒されたのを今でも覚えています✨
ただ、遊歩道も凍っているのでこの時期にお越しの際は足元に十分ご注意ください⚠
白猪の滝については過去に動画でも紹介しています!こちらについても是非ご覧ください😊
最後におまけ情報ですが・・・
白猪滝口バス停の目の前にある「白猪屋酒店」様、ここのおでんは絶品です😋
冷えた体に温かいおでん!最高ですよ!
ただ、お店のインスタグラムによると基本的には土日10時~15時の営業(不定休)となるようなので、ご注意ください。※白猪滝口へのバスは平日のみの運行となります。
それでは今回のブログはこのへんで!次回もお楽しみに~
-
前の記事
災害に遭遇したら-鉄道編- 2024.02.22
-
次の記事
いよ子のタイムアタック~市内電車全電停をめぐる~ 2024.03.08
コメントを書く