いよてつゴルフ練習場 ~お得な使い方も紹介!~

みなさん、こんにちは!いよ子です。

9月も半分が終わり、少しだけ過ごしやすい季節となってきました。

9月といえば秋!!!

みなさん、秋といえばどのようなことを連想しますか?

秋といえば…

食欲の秋、芸術の秋、読書の秋、旅行の秋といろいろありますが…

いよ子は、スポーツの秋!!!ということで、今回はゴルフを始めてみようと思います。

早速、ゴルフコースへレッツゴー!!!

というわけにはいきません。

まずは、練習。

ということで、いよてつゴルフへやってきました。

なんと、いよてつゴルフは2023年に開場50周年を迎えました!!!

4月には50周年を記念したキャンペーンも実施されました。

記念キャンペーン時に配布されたサービスカード!!なかなかおしゃれなデザインですね!

さっそく練習を開始したいけど…いよてつゴルフってそもそもどのように利用するのだろう~?

初めてだとわかりにくくそれだけでゴルフを始めるハードルがあがりますよね。

ということで、初めての方もいよ子と一緒にこの記事でシミュレーションしてみましょう。

まず営業日、営業時間と料金を確認。

営業日年中無休(元旦のみ休日)
営業時間AM 6:00 〜 PM 9:00(12月31日のみ PM 5:00まで)
お問い合わせ電話番号:089−946−1857(フロント)

入場料200円 みきゃんアプリでお支払いの場合は100円!
ボール使用料(1球)10円
貸クラブ200円(1本毎)
貸ロッカー3ヶ月:4,950円、6ヶ月:6,600円
パター・バンカー練習場無料

始め方

1.入口のプリペイドカード自動販売機でプリペイドカードを購入します。

種類
発売金額2,000円 3,000円 5,000円 10,000円 
利用金額2,000円分3,200円分5,500円分11,500円分

2.フロントで受付をします。

受付時に入場料200円を支払い、空いている打席の番号を選びます。

(番号が点灯していないところが空いている打席です。)

… ここで、お得情報 …

「みきゃんアプリを使えば、入場料半額」 200円→100円になります!

3.打席札を受け取り、打席に向かいます。

4.打席に着いたら、オートセッターのカード挿入口にプリペイドカードを挿入します。

カードを挿入すると、自動でボールがティーアップされます。

5.練習後は「カード排出」ボタンを押してプリペイドカードを取り出し打席札をフロントまで返却します。

 ※プリペイドカードの残高が残っている場合は次回の来店時に利用できます。

Q&A

Q:何も道具を持っていないけど、どうすればいいの?

A:クラブの無い人には、貸クラブの貸出もしてくれます。

Q:何かお得なサービスがあるの?

A:打ち放題レディースDAYなどがあります。

Q:誰かに教えてもらえるの?

A:スクールやレッスンも開講されており初心者でも気軽に始められます。

スクールやレッスンのご紹介については、またの機会に…

いかかでしたか?これでいよてつゴルフの利用方法はバッチリ!

あとは、たくさん練習して上手になるだけ。

いつか、いよ子もコースデビュー!!!!

楽しみです。

というわけで、今回のブログはこのへんで。

次回のブログもお楽しみに!!!


鉄道コム