いよ子が振り返る! 2024年 伊予鉄10大ニュース
- 2024.12.27
- いよ子の趣味の部屋
いよ子です♪
2024年も、残すところあとわずか…
今年も年末恒例【伊予鉄10大ニュース】をお届けしたいと思います♪📺
2月 新型LRT車両を2両導入
市内電車の5000形、今年は5013号・5014号の2両が仲間入り!
合計14両となりました🌟
3月 ICOCAなどの全国交通系ICカードが使用可能に!
2024年3月13日(水)に市内電車全線と松山空港リムジンバスで
ICOCAなどの全国交通系ICカードが使用可能になりました。
また、来年2025年3月18日(火)には、電車・バス全線に拡大します!🌟
どんどん便利になるICOCAなどの全国交通系ICカードなどのキャッシュレス乗車をご利用ください♪
5月 市駅前にEVバスが10台集合!
5月7日(火)EVバスを新たに10台導入したことを記念して、松山市駅前でEVバスを10台並べて出発式を開催しました。🚌
最新のEVバスが10台並ぶ様子は圧巻!伊予鉄バスでは毎年EVバスを継続導入する予定で、バス輸送の省エネルギー化を促進していきます🌟
8月 川内バスターミナル整備事業 竣工
8月、東温市の川内バスターミナルにEVバス用充電インフラの整備を行いました。同時に、お客さまが快適にご利用できるよう、バス待合所や駐車場も整備♪
「まだ整備された川内バスターミナルに行ったことがない…」という方はぜひ一度足を運んでみてください!🌞
9月 EVタクシーを10台導入
9月に伊予鉄タクシーがEVタクシーを10台導入いたしました🚖
EVバスに続いてタクシーもEV化!脱炭素や省エネルギー化を進めていきます!
9月 AIいよ子がスタート
伊予鉄公式YouTubeチャンネル いよ子チャンネルにて、「AIいよ子NEWS」がスタートしました。🌟
いよ子の姿をお披露目する日は、ワクワクと不安が入り混じった気持ちでした😖
毎日NEWSを読むいよ子、まだ見られていない方はぜひご覧ください!😊
伊予鉄公式YouTubeチャンネル いよ子チャンネル はこちら
10月 キャッシュレス割引がスタート
10月1日より、キャッシュレス割引がスタートしました!
伊予鉄電車・バスで、全国交通系ICカードや、みきゃんアプリ、ICい~カードなどのキャッシュレス決済で支払った場合は20円割引となります♪
お得に電車バスに乗れるので、ぜひご利用ください♪
12月 自動運転レベル4 路線バス本格運行開始
12月25日(水)、伊予鉄道高浜駅と松山観光港を結ぶバス路線にて
全国初の自動運転レベル4での路線バス運行を開始しました!
自動運転中には「自動運行中」の文字が表示され、最新の技術を感じることができます♪
高浜駅や松山観光港へお越しの際は、ぜひ乗車してみてください✨
12月 新店舗ぞくぞくOPEN!
12月10日(火)国産全メーカーを扱う新たな販売店舗「IYOTETSU Car Sales(伊予鉄カーセールス)」を伊予鉄オートサービスセンター内にオープンしました!
国産全メーカーの新車にも対応しており、併設の整備工場で迅速かつ丁寧なメンテナンスを提供いたしますので、お車をご安心してお任せください♪
マッサージで運転士の方にくつろいで欲しい…という思いから
運転士の健康と癒しのために、12月26日(木)「IYOTETSU Relax Salon(伊予鉄リラックスサロン)」をオープンしました!😊
一般の方も、もちろん、ご利用できます!
場所は、松山市湊町六丁目6番地1 伊予鉄湊町ビル1階
完全キャッシュレス、みきゃんアプリならお得です♪
12月 伊予鉄会館 建て替え発表!
12月26日(木)松山市大街道三丁目1番地1の「伊予鉄会館」の建て替えを発表しました!😊
68年ぶりの建て替えで、長い歴史を引き継ぎながらも、松山市中心市街地のさらなる魅力向上を目指します🏢
2026年解体工事着工、2028年末竣工予定の計画です!
伊予鉄会館に今後もご注目ください!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
以上!いよ子が選ぶ「2024年 伊予鉄10大ニュース」でした♬
皆さんにとって、今年はどんな一年でしたか?
今年も一年、ブログ「iyoko pedia(いよ子ペディア)」のご愛読いただきまして
誠にありがとうございました😊
2025年も、たくさんの伊予鉄情報をお届けします♪
よいお年をお迎えください🐍🎍
-
前の記事
初出展!🎉万博鉄道まつり2024with観光EXPO✨ 2024.12.20
-
次の記事
いよ子癒しの旅~新居浜特急バスに乗って石鎚神社へ🚌~ 2025.01.03
コメントを書く