いよ子癒しの旅~夏を感じる古泉駅周辺旅🌻~

みなさん、こんにちは!

いよ子です。

今回は古泉駅周辺に夏を感じられるスポットがあると聞いたので実際に行ってきました🌊

早速、松山市駅から郡中線に乗って古泉駅に向かいます!!

夏らしい風景を車窓から眺めながら電車移動🚃

電車に揺られること約15分!あっという間に古泉駅に到着🎶

駅から出てすぐに・・・ありました!!夏を感じられるスポット🌻

一面に向日葵が咲いています😲

ここは「恋泉畑(こいずみばたけ)」という名前で松前町が町のイメージアップや町民の憩いの場として、癒しの空間を演出するために整備しました。

参考文献:松前町,2018,(2024年8月6日取得,「恋泉畑(こいずみばたけ)」を整備しました,https://www.town.masaki.ehime.jp/soshiki/12/koizumibatake.html

すごく夏を感じられます😊

蜂を発見!!静かに近づいて写真を撮ってみました📷

伊予鉄と向日葵のツーショットも🌻

コスモス!!秋には一面にコスモスが咲くようです💡

それでは次のスポットへ😀

次は「松前町ひまわりバス」に乗って塩屋海岸に行ってみます🚌

バスの待ち時間に見つけた「ちょっと昔の水辺」と書かれた看板に惹かれたので、少し散策してみることに🕵

時間があまりなかったのでゆっくり散策できなかったのが残念ですが、大型ショッピングモールの近くでこんなに自然を感じられるとは思いませんでした😲

それでは、いざ塩屋海岸へ!!

ちなみに「松前町ひまわりバス」はみきゃんアプリを利用したキャッシュレス乗車が可能となっています✨

塩屋バス停に到着!!ここから15分程歩きます💦

道中の田園風景が素敵です✨

塩屋海岸に到着!!

到着後、少し木陰で休憩しました。波の音も聞こえてきてすごく癒されました😊

立派な松ぼっくりも発見😲

せっかくなので少し周辺を歩いてみました。壮大な海✨泳ぎたくなりますね🌊

写真だと少し見えにくいかもしれませんが、飛行機も発見しました🛫

塩屋海岸ではアカウミガメの産卵も確認されたそうです😲

ちなみに、この塩屋海岸は夕日が見れるスポットでも有名のようです❗

別日になりますが、夕日も見に行ってきました🎵

すごく美しく幻想的でした。皆さんにもぜひ見ていただきたいです😊

余談にはなりますが、今回の旅のお昼は塩屋海岸からの帰りに松前の「矢磨樹」さんでいただきました😋

支払いはスマートコード決済が可能だったのでみきゃんアプリで支払いました💡

みきゃんアプリはスマートコード決済が導入されて利用可能店舗が大幅に増え、非常に便利になりました。

お盆の期間(2024年8月14日~2024年8月16日)にお得なキャンペーンも実施されるので皆さんもぜひご利用ください✨

それでは今回のブログはこのへんで!次回もお楽しみに~


鉄道コム