大好評につき今年も開催🎉「鉄道模型(Nゲージ)走行イベント」🚃💨

みなさん、こんにちは。
いよ子です!

今年も「鉄道模型(Nゲージ)走行イベント」が9月21日(日)に開催されました💮
伊予鉄道の社員で構成する「伊予鉄道 鉄道クラブ」のメンバーと
東予地方で活動する鉄道模型サークル「東予モデラーズサークル」のメンバーを
中心に行われたこのイベント、今年でなんと3回目の開催となりました🎉✨

イベントの様子をご紹介させていただきます💪
それではレッツゴ~♪

会場はもちろん…

今年の会場は去年同様、伊予鉄道 大手町駅のすぐ隣。伊予鉄大手町ビル!
3階の「レンタルオフィスいよてつ大手町駅」303号室です🎶

受付では、「伊予鉄道 鉄道クラブ」のメンバーがお出迎えしてくれました✋

開場の10時前にいよ子が到着した時には、すでにお子さま連れのご家族が何組も列を作って並ばれていました😲

いよいよイベント開始👏

オープンと同時にどんどんお客様が増え、あっという間に会場内がいっぱいに…!
鉄道好きの皆様が大集結!各ブースにて一斉に撮影会が開催🌸

圧巻のディティール😲 
細部にまでこだわった伊予鉄道の沿線🚉

高浜駅🚢

まずご紹介するのは、伊予鉄道 高浜駅🚉

制作者の方に聞いたところ、駅周辺はもちろん、ホームにも力を入れたそう💡

さらに駅の中を覗くと…

駅舎内も精巧に作られているんです✨
高浜駅に到着する3000系はこちら↓

済美高前 踏切🏫

続いてご紹介するのは、先ほど紹介した高浜駅に向かう途中にある済美高前の踏切🚃

伊予鉄バスが郊外電車を待つシーンをリアルに再現!

ダイヤモンドクロス🚉

本イベント会場の最寄り駅である「大手町駅」にて見ることができるダイヤモンドクロス✨
松山、そして伊予鉄道が誇る観光名所と言えばここですよね🚉
そんな観光名所を小さいスケールで再現したのがこちら↓

今回はダイヤモンドクロスを7000系が通過する瞬間をパシャリ📸✨


さらに大手町駅ではダイヤモンドクロスだけでなく伊予鉄道のいろんな車両の行き違いを撮影することが出来ました👏
このスポットでは多くの鉄道ファンがいろんな角度から撮影を行っていました!

梅津寺駅、みきゃんパーク🍊

続いて伊予鉄道の絶景スポットでも知られている梅津寺駅🌊

2枚目の写真を見て気付かれた方もいらっしゃるかもしれませんが、
実は、昨年制作中だったみきゃんパークが完成していました🍊

みきゃんパークから梅津寺駅を眺める人も再現されており、梅津寺エリアがさらにリアルに感じます😲

「ンョ゛ハー゛」!?🏪

「ンョ゛ハー ゛」という言葉をみなさんはご存じですか?🤔
何を言っているのかよく分からないかもしれないが、これは愛媛県大洲市にあるスーパー「ショッパーズ長浜店」にて掲示されていた看板なんです😲
海に近いという事情から生じた老朽化や経年劣化などにより、時の経過とともに文字が次々に脱落🌊
「もはや何なのかよくわからない」ということで大きな話題を呼んだあの場所が再現されていました👏

その他にも…🚂💨

本イベントでは伊予鉄道に関わる施設以外にもたくさんのジオラマを走るNゲージを見ることができました👀

ジオラマを一周🚃💨

最後に、今回のイベントで用意したジオラマを、電車を追いかけるように大手町駅からぐるっと1周した動画をお届けします🎉

イベントの様子はYouTubeでも✨

↓こちらよりご覧ください👀

今後のNゲージイベントについて

最後までお読みいただきありがとうございました🙇

このブログを読んでいただいたあなたに、少しでも伊予鉄道や鉄道模型の魅力が伝わればうれしいです😢
今後のNゲージイベント情報は、伊予鉄グループ公式Xで随時お知らせしてまいります。
ぜひフォローいただき、次回のイベントを楽しみにお待ちください✨
伊予鉄グループ公式Xはこちら↓
伊予鉄グループ【公式】(@iyotetsu2017) / X

それでは、次回の伊予鉄公式ブログもお楽しみに👋!


鉄道コム