発見!松山市駅の図面 ~集札・出札・改札~
- 2023.03.24
皆さん、こんにちは。いよ子です。 突然ですが、こちらの写真!いつ頃の松山市駅か、ご存知でしょうか。 建物は背が低め・・・奥の方には木が見えま […]
コメント 2件
皆さん、こんにちは。いよ子です。 突然ですが、こちらの写真!いつ頃の松山市駅か、ご存知でしょうか。 建物は背が低め・・・奥の方には木が見えま […]
コメント 2件
こんにちは。いよ子です。 今回のブログは廃線跡めぐり!! 森松線の廃線跡は以前ちょこっとご紹介しましたが、今回は、現在市内電車が走っている線 […]
こんにちは、いよ子です。 以前このブログで明治時代に三津浜から起こった「反伊予鉄」のムーブメントについて紹介しました。 その名も「伊予鉄反抗 […]
いよ子です。 今回は伊予鉄と「電気」についてのお話です。 伊予鉄の創業者、小林信近は起業精神にあふれる人物だったことは以前ご紹介しました。 […]
皆さん、こんにちは。 いよ子です。 かつて、横河原線の立花駅から、森松に向けて列車が走っていたのを知っていますか!?💡 今回 […]
コメント 4件
みなさんこんにちは!いよ子です。 今回紹介するのは、松山市駅のすぐそばの地下商店街「まつちかタウン」です✨ 銀天街から松山市駅 […]
こんにちは、いよ子です。 今回は皆さんにおなじみの郊外電車700系の話を。 伊予鉄700系は京王帝都電鉄(現 京王電鉄)で5000系として活 […]
いよ子です。 皆さん「鉄道唱歌」はご存じですか? 全国各地の鉄道沿線を歌ったもので、明治時代に作られたものです。 一時期は大流行したのだとか […]
いよ子です。 伊予鉄の創立は1887年。今年で135年を迎えます。 どこの鉄道会社を日本最古とするかは諸説ありますが、、、民営では阪堺鉄道( […]
コメント 2件
いよ子です。皆さん、こんにちは。 まさか、まさかの「第3弾」まで行ってしまいました。伊予鉄道路面電車🚋のディープ旅で、これだ […]
コメント 1件