明治時代後期、台頭してきた🚩反伊予鉄の勢力とは!?
- 2021.11.26
伊予鉄の歴史はとても長く、ほんとうにいろんなことがありました。 と、今週もいきなり語り部のいよ子です。 伊予鉄が様々な会社と合併を繰り返しな […]
コメント 3件
伊予鉄の歴史はとても長く、ほんとうにいろんなことがありました。 と、今週もいきなり語り部のいよ子です。 伊予鉄が様々な会社と合併を繰り返しな […]
コメント 3件
今日は「好きに書いていいよ」と言われたので腕が鳴ります、いよ子です。 と、いうことで突然ですが、鉄道ファンの皆さんに問題です。 Q.日本で一 […]
コメント 1件
さて!お久しぶりにこのシリーズです!いよ子です。 シリーズ①元は蒸気機関車!https://iyotetsublog.com/2021/10 […]
コメント 2件
伊予鉄が走っている「松山市」。 そもそも、どうしてこの地域は「松山」という名前になったのでしょうね(・・? あ、突然すみません、いよ子です。 […]
コメント 1件
こんにちは。いよ子です。 松山市の街中にいると、汽笛の音が聞こえます。「ああ、坊っちゃん列車通ってるなあ」なんて思います。これは松山市民ある […]
いよ子です。 「石橋を叩いて渡る」を超えて 「石橋を叩いて、壊して、渡らない」 かつて、こんな言われ方をしたこともありました・・・。 あ、こ […]
コメント 1件